ハッピーハロウィン!じんのんです。
いよいよハロウィンが近づいてきました。当日ですね。
本当は、一週間ほど前に記事をアップする予定で進めていましたが、準備が間に合いませんでした。
ハロウィン当日に記事をアップするなんて、ちょっと遅すぎましたね。
一応は、今日から11月2日までがハロウィンの期間なので、ギリギリセーフと言うことでお許しを。
ハロウィンってなに?
そもそもハロウィンってなんやねん?な方は、前回の記事で詳しく?説明しているので、こちらの記事をご覧下さい。
ざっくり言うと日本のお盆みたいなものですね。
ハロウィンの飾りつけアイテム
我が家では、自宅にハロウィンシステムを初導入なこともあり、どうせやるなら派手にやろうと考え、あれやこれやとアイテムを購入して、子供たちと楽しく飾りつけを行いました。
先ずは定番アイテムのジャックオーランタン。
これのイルミネーションを購入しました。
次にゴーストのイルミネーション。
そして、毎年12月に登場するあれ。
いや~、まさかのクリスマスツリー!
11月にも活躍の場が出来るなんて、なんか得した気分になりますね。
これらを組み合わせて飾りつけを完成させたのがこちらです。
とってもきれいに飾り付けることが出来ました。
動画にするとこんな感じです。
ハロウィンの飾り付けができました~😊 pic.twitter.com/NH9m5C9mqO
— じんのん (@deep_sea1) October 30, 2019
これだけでは面白みに欠けるので、なにか面白いアイテムが無いかと探しました。
で、見つけたのがこれ。
それからこれ。
このバルーン、我が子たちよりも大きく大迫力です。
膨らますのが大変なので、こちらを準備した方がいいですよ。
膨らませ方は、バルーンを6割ほど膨らませてから底に水を入れ、追加で膨らませます。
底の水が重しになっているので、パンチしても起き上がりこぼしのように起き上がってきてくれるので、子供たちに大うけです。
我が家の息子は、トイレに行くときにサンドバッグの様に戦いを挑んでから、用を足しに行っています。
息子に戦いを挑む理由を聞くと、どうやらゴーストが怖いらしいのです。
自分の恐怖心を克服するために、敢えて戦いを挑んでいるとのこと。
息子よ、とってもかわいいぞ~。
その他には、前回、娘ちゃんと自作したこれ。
それからこれ。
それから折り紙の切り絵は、こちらの動画を参考にしました。
これら全てを飾りつけして、完成した画像がこれです。
(劇的ビフォーアフター風にどうぞ)
何と言うことでしょう、
とっても殺風景だったじんのん家の玄関が、
匠の技により、見違えるように豪華になりました~。
ちなみに大きなバルーンの底には、LEDランタンを仕込んで光らせてみました。
用いたのは我が家のキャンプギアのこれです。
明るさ切り替えをMAXにして、底面に入れると画像のパンプキンの様に光ります。
ただし、LEDの発熱には十分に注意して 下さいね。
あくまでも自己責任で!
それから番外編。
パンプキンとゴーストのバルーンを購入した後に、こんなのを見つけてしまいました。
我が家の息子ちゃんはスパイダーマンの大ファンです。
これを買ってやってたら、とっても喜んだと思うとちょっと残念です。
来年は、サプライズで購入し、天井からぶら下げてみようかと考えています。
玄関を開けた時の息子ちゃんのびっくりする顔を想像すると、いまからワクワクが止まりません。
まとめ
今までは、あまり馴染みのないハロウィンでしたが、ここまでの準備をしていくと、じんのん家にとって、とても愛着の沸くイベントへと変化しました。
子供たちと、楽しくコミュニケーションを取りながら作ったコップゴースト、それらを思い思いに飾りつけしていく様子は、クリスマスツリーの飾りつけよりもよっぽど楽しい取り組みとなりました。
本当は、1週間ほど前に記事をアップしていれば、皆さんのお役に立てたのではないかと思うと、「おっちゃんのバカ~」って自責の念に駆られますが、今更言ってもしょうがないですね。
来年からの参考して頂ければ幸いです。
仕事から疲れて帰ってきたとき、子供たちと作り上げたにぎやかな玄関に、心が癒されます。
本当にお薦めですよ~。