Life. Half of the rest ?

人生。残り半分以下?

元気の秘訣はもちろん健康!健康を阻害する要因を徹底排除しよう!

元気の秘訣はもちろん健康!アイキャッチ画像

元気の秘訣はもちろん健康!


こんにちは、おっちゃんブロガーのじんのん(@deep_sea1)です。

 

今日のテーマは元気の秘訣。

元気の秘訣と言えば、やっぱり健康であること、これが基本ですね。

 

 
ストレスだめ、
絶対!
 
そのと~り!
健康の阻害要因を一緒に考えてみましょう

 

 

 

 

 

元気の秘訣は健康が一番

元気の秘訣は健康、これは当たり前ですね。

 

ただ、この当たり前のことを当たり前に受け止め、当たり前に行動できている方は非常に少ないです。

かく言う私もそうです。

 

健康を阻害する要因として、

・ストレス(仕事、人間関係)

・睡眠不足

・運動不足

・喫煙

・度を越えた飲酒

 

ざっとこんなところでしょうか?

 

これらの不摂生を繰り返していると、いつしか健康が損なわれ、やがては精神までも疲弊してしまい、元気が失われてしまうのではないでしょうか。

 

これらの健康を阻害する要因を可能な限り自分から取り除き、健康的な生活を送ることが、何よりも元気につながるのだと思います。

 

ストレスと向き合う

大切なのはストレスと客観的に向き合うことだと思います。

ストレスと向き合う1


とはいえ、ストレスフルなその状況に置かれている方にとっては、ストレスを客観的にとらえ、冷静に判断することさえ出来ないほどに、追い込まれてしまう場合があることも知っています。

 

そんな時は、同じ経験をされ、ストレスを克服された方の意見に耳を傾けることも、ストレスから抜け出す方法の一つです。

 

今は誰もがスマホを持ち歩き、いつでも必要な情報が手に入れられる時代です。

この記事も、そんなあなたに届くことを願って書いています。

 

自分の命よりも大切なものは無い!

答えは単純です。

 

「自分の命よりも大切なものは無い!」

 

本当にこれだけです。

 

それでも、ストレスに押しつぶされそうな状況に長くいると、その単純なことも見えなくなり、精神や体を立ち直れないほど壊すまで我慢したり、最悪の場合は死を選択してしまう場合もあります。

 

そうならないためにも、ストレスと客観的に向き合い、自力で抜け出せるのか、またはそうでないのかを判断する必要があります。

 

自力で克服できるストレス

ストレスと客観的に向き合ったとき、自助努力によってストレスを克服できる場合は、全力でストレスを取り除く努力をしてください。

場合によっては協力者を見つけ、ストレスを共有し、一緒になって取り組むことがストレスを克服する近道です。

ストレスを放置せず、一日も早く克服することが健康で元気な生活を送る基本です。

 

自力で克服できないストレス

ストレスと向き合う2

 

おっちゃんの経験は、仕事による克服できないほどのストレスだったので、今回のアドバイスは仕事におけるストレスについて記載します。

 

職場でのストレスと客観的に向き合ったとき、自助努力によってどうしても克服できないストレスの場合、答えはたった一つです。

 

「そこから逃げ出す」

 

本当にこれしかありません。

 

精神を壊してしまうほど、体を壊してしまうほどの劣悪な職場からは、遠慮せずに逃げ出すべきです。

 

出来れば、信頼できる協力者を見つけ、相談し、力を貸してもらうことで、より安全に逃げ出すことが可能になります。

 

この答えに辿り着いたのは、今のおっちゃんが30年間勤務した職場で経験した事実を基に辿り着いた答えです。

 

当時を綴った記事がこちらです。

www.otherhalf22.com

 

この記事は、スマートニュースにも取り上げて頂き、延べ5万5千人の方に見て頂くことにもなるほど反響のあった記事です。

 

逃げることを決断した今、それまで霧がかかっていた視界が澄み渡り、前向きに明るい未来を見つめることが出来ています。

 

勿論、50歳にして職を失うことへの不安は大きなものですが、その不安と職場のストレスを天秤にかけた時、もっというと自分の命と仕事を天秤にかけた時、答えは一つしかありません。

 

ここから10年、

「週末を待つ人生でいい?」

「定年を待ち望む人生で幸せ?」

 

答えは一目瞭然です。

 

「壊れる前にまず逃げ出す!」

 

これ、本当に大事です。

ストレスと向き合う3


自分の体が壊れれば、自分の命が無くなれば、家族や守るものを背負うことが出来ません。

なので、自分の命よりも大切な背負うものは無いのです。

 

睡眠不足を排除

職場が前述したような劣悪な職場だったため、毎日が「サザエさん症候群」に陥っていました。

サザエさん症候群サザエさんしょうこうぐん)とは、日曜日の夕方から深夜、「翌日(月曜日)からまた通学や仕事をしなければならない」という現実に直面して憂鬱になり、体調不良や倦怠感を訴える症状の、日本における俗称である

引用:サザエさん症候群 - Wikipedia

サザエさんの画像

画像引用:Amazon



 

「アニメ サザエさん公式大図鑑 サザエでございま~す!」のリンクはこちら

 

「寝ると次の日が訪れ、嫌な仕事に行かなければならない。」

そう考えると寝るのが嫌になり、夜更かしをする毎日になりました。

 

やはり仕事のストレスを取り除くことが、何よりも大切なのだと分かります。

 

それからもう一つ、ブログを始めてからのおっちゃんは、毎日が睡眠不足です。

その時の想いをまとめたのがこの記事です。

www.otherhalf22.com

 

さすがに今のままではだめだと考え、ブログをペースダウンすることを決めました。

 

睡眠も健康においては大切な要因なので、例えば「一週間の内3日間は午前0時までに寝る」などのルールを決めた方が良いかもしれません。

出来れば朝型人間になるのが良いのですが、夜行性のおっちゃんにはちょっと難しそうです。

 

運動不足を克服

運動不足を克服

 

本業で管理職のおっちゃんは、事務所で一日中パソコンと向き合っていて、一日の歩数が3千歩にも満たない生活をずっと送っていました。

 

あわせて加齢とともに訪れる体力の衰えを感じたために、今年から筋トレを始めました。

その時の記事がこちらです。
www.otherhalf22.com

 

今年からスタートした筋トレを1カ月継続した結果、なまった心と体がかなり改善してきているのを実感しています。

Twitterなのでもお伝えしている様に、ブログで紹介した機器を定期的に購入することで、筋トレに対するモチベーションもピークを維持しているので、このまま継続させます。

 

運動不足を感じておられる方は、おっちゃんと一緒に筋トレを頑張りましょう!

 

タバコは止めよう!

喫煙者に「タバコは百害あって一利なし」ですよ~と声を大にして言っても、

 

「大きなお世話や!」

 

と一喝されてしまう場合がほとんどです。

 

それでも、喫煙歴30年のおっちゃんですら、すっぱりとタバコを止めれたので、喫煙者の皆さんもこちらの記事を読んで、是非、禁煙にチャレンジしてみてください。

www.otherhalf22.com

 

「たばこは百害あって一利なし」

 

これ、間違いありません。

 

お酒は適量で

お酒は適量で

 

お酒は百薬の長とも言いますし、適度な量で楽しいお酒は、ストレスを取り除きリフレッシュできる場になるのではと、そう思います。

適度な量を心がけ、楽しく過ごしたいものですね。

 

最後にもう一度

◆ 元気の秘訣は健康であること。

◆ 健康であるためには、健康を阻害している要因を取り除くこと。

・ ストレスを取り除く

・ 睡眠不足を取り除く

・ 運動不足を取り除く

・ たばこをやめる

・ お酒は適量でたのしむ

 

自分自身と客観的に向き合い、健康を阻害している要因を取り除き、元気で明るい毎日を送りましょう!

 

まとめ

以上、元気の秘訣についてまとめてみました。

 

ストレスフルな世の中で、ストレスを完全に取り除くことは難しいかもしれません。

それでも、健康を阻害する要因と客観的に向き合い、取り除く努力を繰り返すことで、いつまでも健康で、元気な人生を送れるのだと思います。

 

今週のお題「元気の秘訣」

 

以上、じんのん(@deep_sea1)でした。

 

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

「それでは、ばいなら、ならいば~」

 

応援の「ポチっとな!」よろしくお願いします。

 

残念ながら、戦うオヤジランキング1位陥落となってしまいました。

引き続き応援を宜しくお願いします。

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 戦うオヤジへ
にほんブログ村

 


ファミリーランキング